POTAL SITE
ポータルサイト『SDGs17にしお』
Client : 株式会社エムアイシーグループ
「SDGs17にしお」とは?
「SDGs17にしお」は、エムアイシーグループが2022年4月に立ち上げたポータルサイトです。国連でSDGsが採択されてから数年、地域でも”分かりやすくSDGsを学べる場”が必要とされる中、西尾市での普及を目的にスタートしました。子どもたちの学びを応援しながら、地元の企業や団体の魅力も伝えていけるよう、いろいろなコンテンツをそろえています。
スタディ
楽しくSDGsについて調べ、考え、学ぶことができるツールやテンプレートを各種ご用意しました。社内研修や学校教育、レクリエーションの場などで、ぜひご活用ください。
にしおSDGsパートナー・トピックス
「にしおSDGsパートナー制度」は西尾市が運営しています。
エムアイシーグループは西尾市と連携し、このポータルサイトを通じて、にしおSDGsパートナーの紹介やイベント情報などを発信しています。
SDGs VOICE
にしおSDGsパートナーが実際に取り組んでいる活動をピックアップして紹介しています。環境を守ることや地域の未来をつくる活動を知ることで、身近な行動からSDGsに参加するきっかけにつながります。
ブログ
エムアイシーグループの運営事務局メンバーが、SDGsに関するブログを定期的に更新しています。
ちょっとした身近なエピソードや日常に取り入れやすい取り組みなど、気軽に読める内容です。ぜひのぞいてみてください。
「SDGs17にしお」が目指すもの
「SDGs17にしお」は、西尾市でSDGsをもっと身近に感じてもらうためのポータルサイトです。
学習に役立つツールや、地域の企業・団体の取り組み紹介、イベント情報、さらに身近なエピソードを綴ったブログまで、幅広いコンテンツを発信しています。
このサイトを通じて、子どもから大人までがSDGsを楽しく学び、地元の企業や団体の活動を知ることで、西尾市の魅力や可能性を再発見することができます。
「知る」「学ぶ」「参加する」をつなげ、持続可能な地域づくりをみんなで進めていくための情報拠点として、ぜひご活用ください。
「SDGs17にしお」は今後もコンテンツの充実を図り、西尾市におけるSDGsの学びと実践を支えるサイトとして発展させていきます。
ポータルサイト「SDGs17にしお」はこちらから