Works

感動の成功実績

  1. HOME
  2. 実績紹介
  3. Cre=UP(クリーアップ)

PROJECT

Cre=UP(クリーアップ)

Client : 株式会社エムアイシーグループ

CRe=UP(クリーアップ)とは?

エムアイシーグループ発案の、不要となって回収したクリアファイルを集めて分別・再資源化したうえで新たに価値ある商品を創り出す、環境に配慮したアップサイクルプロジェクトです。クリアファイルをアップサイクルする意味合いを含めたネーミングにしました。
今回のプロジェクトは『ホイッスル』を作成します。これは地震・防犯対策などにも活用できる製品で、SDGsの目標でもある「住み続けられるまちづくり」にもつながる活動です。


クリアファイル回収

西尾市公式LINEの配信、ポータルサイト「SDGs17にしお」にてこのプロジェクトをお知らせ。市民の皆さまに不要なクリアファイル回収を呼びかけました。



ホイッスル作成

クリアファイル回収に加え、ホイッスルの作成にご協力いただける団体・企業さまを募集しました。
ホイッスルを購入していただくことで、クリアファイルを再資源化して新たな製品であるホイッスルの作成が可能になります。
ご購入いただいたホイッスルの台紙裏面には協力団体さまのPR広告を掲載させていただき納品いたします。
またホイッスルのボールチェーンや台紙のセット作業などは、就労継続支援A型事業所 『こあこいろ』様とも連携してご協力いただく予定です。


身近なクリアファイルが、新たな価値を持つホイッスルへと生まれ変わるこのプロジェクト。
ご協力いただく団体さまには、にしおSDGsパートナーでもある西尾市立東部中学校も含まれています。
まさに産学官連携により取り組むことで、環境への配慮だけでなく、安心・安全なまちづくりや誰もが活躍できる社会づくりにもつながります。

中日新聞に掲載いただきました

8月5日(火)の中日新聞(三河版)に「CRe=UP(クリーアップ)」の記事を掲載いただきました。
身近なプラスチック製品を資源として再活用し、持続可能な社会を目指すこの取り組みが、地域の関心を集めていることをとても嬉しく思います。
今後もエムアイシーグループはSDGs達成に向けた活動を継続していきます!

SDGsの取り組みをサポートします

SDGsにどう取り組めばいいのか、どうPRすればいいかお悩みの方へ。
当社は、SDGsに関する取組を実践経験にもとづく具体的なアクションでサポートいたします!!
お気軽にお問い合わせください。


Other Works

資料ダウンロード
“圧倒的な存在感”で思わず手に取る特殊印刷 他社と差がつく販促 擬似エンボス印刷 資料のダウンロードはこちら